イベントのご報告
2009年 05月 31日
ちょっと紹介をさせて下さい。
今回は織部のダイナミックな器の作家さんとのコラボレーションでした。
織部はお皿だけで見ると、盛りづらそうなのですが
野菜ひとつでも盛ってみると、全く違う表情を見せるので不思議です。
-サーディンと新タマネギコンフィのブルスケッタ(これはパンがすすみます…笑)
-そら豆とグリーンピースのリゾット(お豆の味でシンプルなリゾット。春の味です!)
-里芋の冷たいポタージュ(里芋ならではのとろっとしたスープ。お水で炊きました。)
-みやじ豚フィレ肉のポワレ(ピクルスを使ったソースで、4種のお芋の食べ比べロースト添えでした。)
-それからおまけのサラダ(素敵なお野菜がたくさんだったので、ブルスケッタと一緒に召し上がっていただきました。今回はお酢をかけると赤くなる(?)紫カリフラワーなどをはじめ、黄色や白の人参、トマトに春菊、それから季節のヤングコーンがでました!サラダは良いですね、シンプルに季節の野菜が楽しめ、野菜に注目できる。いつもつけてもいいかも。。。)
-デザートは甘夏とイチゴのマリネ、カルダモン風味のアイスクリーム
茅ヶ崎の伊衛門農園さんのお野菜は相変わらず色鮮やかで
新鮮で料理の必要なし…という感じでした。
朝市はなかなか行けないので、ここで味を見ることができて良かった…。
i→p(イピ)さんのアットホームで素敵な空間で、
地元の作家さんの器でいただく地産地消のランチコース。
ゆったりとした時間を楽しみに、是非いらしてくださいね。
▲ by suzunokicafe | 2009-05-31 23:20 | その他の動き