人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
「すずの木カフェ」のできるまで。
suzunokino.exblog.jp
Top
カテゴリ
:内装など( 36 )
まるで別世界に…植栽。
2009年07月03日
昨日から雨天順延になりました、造園やさんによる植栽。 今日はちゃんとでき...
家具、厨房機器入りました。&アクシデント
2009年06月25日
イヌイットさんが家具を搬入。 テーブル6台と、ベンチシート。 ...
セキュリティー工事
2009年06月19日
看板と同時進行で他の工事も進んでいます。 数日前から引き続き、左官屋...
トイレ
2009年06月18日
左官屋さんの漆喰塗りは続いております。 今日はトイレの壁も白くなっていて...
色合わせ
2009年06月17日
午前中、家具をお願いしているinu it furnitureさんと現場で打...
外側。造園やさん
2009年06月17日
そして、外側です。 今日は造園屋さんの作業の1日目。 既存の植栽を...
漆喰下地
2009年06月17日
左官屋さんは漆喰の下地塗りです。 現存のクロスの上に塗るので、 下地を...
手荒い器つきました
2009年06月17日
保健所の指導のもと、 飲食店には手荒い器を2台つけなくてはなりません。 ...
塗装はじまり。棚板、腰壁など
2009年06月17日
昨日はタイムアップでブログをお休みしました。 (我が家は23時になると、...
天井モール、棚など
2009年06月15日
工事の進み具合です。 キッチンカウンターの下に棚がつきました。 カ...
腰壁、棚板
2009年06月11日
大工さんはすごいです。 昨日は床板が貼られ、今日の夕方行ってみたら ほ...
ドア
2009年06月10日
元は事務所だったため、 入口の扉が内開きになっていました。 あくまで「...
床の下。カーテン。
2009年06月08日
今日は大工さんが来ていました。 床は木材を貼るのですが、 その下に...
タイル目地
2009年06月05日
昨日貼られていたタイルに、 今日は目地を塞いでいく作業をしていました。 ...
タイル
2009年06月04日
自分の仕事がバタバタしていて現場へ足を運べずにいるうちに、 カウンターの...
レジカウンター
2009年06月01日
工事は進んでおります。 レジのカウンター部分。 ここがお会...
内装工事:昨日の続き
2009年05月29日
さてさて工事の2日目ですが、 電気配線工事、キッチン部分の床あげ、水の配...
内装工事:カウンターの基礎
2009年05月28日
内装工事は昨日からだったのですが、 私は今日初めて顔をだせました。 ...
挨拶回り
2009年05月26日
明日から内装工事が始まります! 今日の夕方はご近所に挨拶回り。 ラーメ...
内装詳細打ち合わせ
2009年05月25日
今日は内装の工事に入る前の細かい打ち合わせでした。 工務店さんと設計...
1
2
次へ >
>>
お店づくりのいろいろメモ
by suzunokicafe
プロフィールを見る
画像一覧
<
October 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
『すずの木カフェ』
今年の夏、茅ヶ崎に小さなお店をオープンします。
地元のごはんが食べられる喫茶店。
お店ができるまでの、日々の活動メモブログです。
よろしくお願いします。
ヨシムラチエ
お問い合せ
info at suzunokicafe.com
※お手数ですが、atを@に置き換えて送信して下さい。
カテゴリ
全体
ごあいさつ
コンセプト
メニューのこと
内装など
インテリア
こまごま
紙もの
アート
その他の動き
作家・お店
厨房関係
器
食材
募集
以前の記事
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
検索
その他のジャンル
1
米国株
2
ライブ・バンド
3
不動産
4
コスプレ
5
金融・マネー
6
FX
7
ボランティア
8
歴史
9
法律・裁判
10
仮想通貨
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
キャッシング比較サイト
ファン申請
※ メッセージを入力してください