まるで別世界に…植栽。
2009年 07月 03日
昨日から雨天順延になりました、造園やさんによる植栽。
今日はちゃんとできました。
朝からコンクリートを一部はずしたり、
持ってきた木の配置を調整したり、
外から見たり、中から見たり…
一日がかりで素敵な素敵な庭ができあがりました。
庭…というよりは森?笑
打ち合わせの段階では
木の写真を見て、この辺にこれを置く…などお話ししていたのですが、
実際の植物は、もちろんひとつひとつが違う形をしているので
実際に配置してみないとわかりません。
細かな角度や位置などを決めて、
出来上がってからも周りをきれいに整えて…
造園の仕事も大変ですね…!
そしてこんなに素敵になれば
言うことなし、です。笑

どうですか…?
なんだか急に素敵なギャラリーになってしまいました^^
中からの眺めはもちろん満足のいくもの。
植栽がある方が室内も広く感じるので不思議です。
これでカウンター席が一等席になりました。笑
目隠しも特に付けずに、自然に歩行者の視線を遮ります。
遠山さんは、わざとらしくなく、
わざと、自然な感じにするのが上手いです。笑
これでいっそう路地裏カフェっぽくなったかな〜。
今日はちゃんとできました。
朝からコンクリートを一部はずしたり、
持ってきた木の配置を調整したり、
外から見たり、中から見たり…
一日がかりで素敵な素敵な庭ができあがりました。
庭…というよりは森?笑
打ち合わせの段階では
木の写真を見て、この辺にこれを置く…などお話ししていたのですが、
実際の植物は、もちろんひとつひとつが違う形をしているので
実際に配置してみないとわかりません。
細かな角度や位置などを決めて、
出来上がってからも周りをきれいに整えて…
造園の仕事も大変ですね…!
そしてこんなに素敵になれば
言うことなし、です。笑

どうですか…?
なんだか急に素敵なギャラリーになってしまいました^^
中からの眺めはもちろん満足のいくもの。
植栽がある方が室内も広く感じるので不思議です。
これでカウンター席が一等席になりました。笑
目隠しも特に付けずに、自然に歩行者の視線を遮ります。
遠山さんは、わざとらしくなく、
わざと、自然な感じにするのが上手いです。笑
これでいっそう路地裏カフェっぽくなったかな〜。
by suzunokicafe | 2009-07-03 23:10 | 内装など